永久歯がない?生まれつき歯の本数が足りない「先天性欠損」とは?

2024年01月09日(火)

小児歯科

こんにちは。東京都八王子市にある歯医者「相沢歯科」です。

笑顔の子供

10人に1人の割合で起こる、先天性欠損をご存じでしょうか。通常、乳歯は20本、永久歯は28本生えるものですが、生まれつき歯が欠損していることがあり、この本数に満たないことを先天性欠損といいます。

先天性欠損を放置すると、歯並びや噛み合わせが悪化し、虫歯や歯周病のリスクも高くなるため注意しなければなりません。

そこで今回は、生まれつき歯の本数が足りない先天性欠損の原因やリスクについて解説します。先天性欠損の治療法についても言及していますので、生まれつき歯が欠損しているお子様をおもちの保護者の方は、ぜひ参考にしてください。

生まれつき歯の本数が足りない状態とは?

先天性欠損の子供

通常、乳歯は20本、永久歯は28本(親知らずを含めると32本)生えているものですが、生まれつき歯が欠損していることがあり、この本数に満たないことを先天性欠損といいます。乳歯から歯が足りない場合もありますが、多くは永久歯に起こるといわれているのです。

生まれつき歯が欠損していると聞くと「特別な病気では?」と思われるかもしれませんが、10人に1人の割合で起こるといわれているため、決して珍しいことではありません。

乳歯の場合は前から2番目の歯、永久歯の場合は2番目と5番目の歯が欠損しやすいといわれています。

生まれつき歯の本数が足りないかどうかは、歯科医院でのレントゲン撮影で判断可能です。「なかなか乳歯が生え変わらない」「10歳を超えても前歯が乳歯のまま」などの場合、先天性欠損の可能性があるため、一度歯科医院を受診しましょう。

先天性欠損の原因

赤ちゃん

生まれつき歯の本数が足りない原因は、歯胚(しはい)という、いわば歯の卵が作られていないことです。乳歯の歯胚だけでなく、永久歯の歯胚も母親のお腹の中にいるときに作られます。

しかし、遺伝や妊娠中の感染症、栄養不足、薬の影響などが原因で歯胚が作られず、生まれつき歯が欠損することがあるのです。

先天性欠損は歯が1本足りないこともあれば、多くの歯が欠損する場合もあります。多くの歯が欠損している場合、染色体や遺伝子の異常といわれていますが、歯胚が作られない原因ははっきりわかっておらず、予防できるものではありません。

先天性欠損によるリスク

先天性欠損によるリスクイメージ

正常な永久歯への生え変わりは、乳歯の歯根が徐々に吸収され、下にある永久歯が乳歯を押し出すことで起こりますが、生まれつき歯が欠損していると乳歯がいつまでも抜けず、大人になっても残ることがあります。

しかし、乳歯は永久歯に比べると、歯根が短いうえ歯の質がもろいため、長持ちしにくいといわれています。そのため、乳歯が残ったとしても、徐々に歯根が吸収され、ある日突然抜け落ちることがあるのです。

永久歯が生えないからといってそのまま放置すると、以下のようなさまざまなリスクが考えられます。

噛み合わせが悪くなる

本来、上下の歯が噛み合うことで正しい歯並びを維持しますが、歯の欠損を放置すると、噛み合う歯がない歯は空いたすき間に飛び出します。また、欠損した隣の歯は、空いたすき間を埋めようと倒れることがあるのです。

その結果、全体的な噛み合わせが悪くなり、一部の歯に負担がかかって歯が欠けることや、すり減ることがあります。特にこどもの場合、顎の成長不良を招き、歯並びや噛み合わせがさらに悪化することがあるのです。

虫歯や歯周病のリスクが高くなる

歯が欠損すると歯と歯の間に余分なすき間ができます。歯と歯の間にすき間ができると汚れがたまりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるのです。また、将来的に歯を失う可能性も高まるでしょう。

また、飛び出した対向歯(欠損した歯と噛み合うはずの歯)や倒れ込んだ隣の歯は磨きにくく、虫歯や歯周病のリスクを高める要因になります。

見た目が悪くなる

歯の欠損を放置すると歯並びが悪くなり、正中(歯の真ん中)がずれて見た目が悪くなることがあります。また、生まれつき歯の本数が少ないことですきっ歯になることもあるのです。

特に、先天性欠損が起きやすい前から2番目の歯は見えやすい部分のため、コンプレックスに感じることもあるでしょう。また、噛み合わせの悪化から、顎の変形や顔貌に影響を及ぼすこともあります。

こどもが先天性欠損の場合はどうしたらいい?

先天性欠損の治療

こどもが先天性欠損の場合にはどうしたらよいのでしょうか。

ここでは、こどもが先天性欠損の場合の対処法について解説します。

歯科医院でレントゲン撮影をしてもらう

こどもが先天性欠損かもしれないと思ったら、まずは歯科医院でレントゲン撮影をしてもらいましょう。

こどもの場合、歯並びや生え変わりに関心がないと、先天性欠損だと気付かないことも珍しくありません。そのため「生え変わりが遅いな」と感じて歯科医院を受診した際に、生まれつき歯の本数が足りないと気付くことが多いのです。

生まれつき歯が欠損しているかどうかは、レントゲン撮影をすることで判断できます。永久歯が足りないかどうかは、乳歯の下に歯胚があるかどうかで判断できるため、乳歯しか生えていないこどもの時期でも判断できるのです。

具体的には、3歳を過ぎるころから永久歯の歯胚はレントゲンで確認できるため、幼稚園に入ってから定期的に診察を受けるのがよいでしょう。

「なかなか乳歯が生え変わらない」「10歳を過ぎても前歯が乳歯のまま」などの場合、先天性欠損の可能性があります。生まれつき歯が欠損していると疑われる場合は、なるべく早く歯科医院を受診しましょう。

先天性欠損を治療する

先天性欠損の場合、どのように治療したらよいのでしょうか。

先天性欠損の治療法は、以下の4つです。

矯正治療

生まれつき永久歯が欠損している場合、歯と歯の間に余分なすき間が生まれ、歯並びや噛み合わせが悪くなる恐れがあります。そのため、矯正治療で歯と歯のすき間を埋め、歯並びを整えるのも先天性欠損の治療法の一つです。

矯正治療には、マウスピース矯正とワイヤー矯正の2種類があります。

マウスピース矯正では、薄くて透明なマウスピースを使用するため、矯正器具が目立ちにくいです。また、食事や歯磨きの際にマウスピースを取り外しできるため、お口の中を清潔に保ちやすい点もメリットといえるでしょう。

しかし、マウスピースを患者様自身で管理する必要があるため、装着方法を守らなければ治療期間が延びやすいというデメリットもあります。

もう一つの方法は、歯の表側に矯正装置を接着し、ワイヤーの力によって歯並びを整えるワイヤー矯正です。固定式の矯正装置を使用するため、歯1本1本に力が加わることで幅広い症例に対応できます。

しかし、矯正装置が目立ちやすく、デコボコした矯正器具によって口内炎ができやすいです。また、人によっては、違和感や痛みが出やすい点もデメリットといえます。

矯正治療は大人になってからでも受けられますが、顎の骨がやわらかく、歯を移動させやすいこどものうちに始めたほうがよいでしょう。こどものうちに矯正治療を受けることで、効率的に歯を移動できるため、大人になってから治療を受けるよりも治療期間を短縮できるのです。

そのため「生まれつき歯の本数が足りないかも?」と思われた時点で、なるべく早く歯科医院を受診し、早期に治療を開始するのがよいでしょう。

ブリッジ

ブリッジとは、欠損した歯の両隣の歯を削り、3本つながった被せ物を作ることで歯を補う方法です。連結した被せ物なのでご自身の歯と同じように噛めるようになりますが、両隣の歯を大きく削る必要があります。

また、3本分の負担を2本の歯で補う必要があるため、両隣の歯の寿命が短くなりやすい点もデメリットといえるでしょう。お子様の先天性欠損の治療の場合、欠損した両隣の歯が永久歯に生え変わってから行うのが一般的です。

インプラント

インプラントとは、顎の骨に歯の代わりになるインプラント体を埋め込み、その上に人工歯を被せる治療法です。

顎の骨に直接インプラントを埋め込むため、ご自身の歯のようにしっかり噛めます。また、ご自身の歯と同じような美しい見た目を再現できる点もメリットといえるでしょう。

しかし、顎の骨にインプラントを埋入する外科手術が必要になるため、顎の成長段階の18歳未満は治療が受けられません。

そのため、お子様の先天性欠損の治療にインプラントを検討している場合は、歯のないスペースを入れ歯などで補い、顎の成長が終わった段階でインプラント治療を受けるのがよいでしょう。

入れ歯

欠損した歯を補うために、部分入れ歯を入れることもあります。入れ歯であれば、ブリッジのように欠損した歯の両隣の歯を大きく削る必要がないのがメリットです。

しかし、ご自身の歯に比べると噛む力が弱いため、決して使い心地がよいものではありません。

そのため、ブリッジやインプラントなどの治療をしたい場合、永久歯の生え変わりや顎の成長を待つ間に、暫定的に部分入れ歯を使うことが多いでしょう。

様子をみる

永久歯の生え変わりの時期を超えて乳歯がまだ抜けずに残っている場合、乳歯が虫歯になっておらず歯のぐらつきがないようであれば、そのまま様子をみるのも一つの手です。

適切にケアを行えば20歳を超えて30代・40代になっても、乳歯で問題なく食事できている方もいます。

しかし、乳歯は永久歯に比べると歯の質が薄くもろいため、長持ちしにくいです。また、歯根の長さも短いため、いずれは自然に抜けてしまうでしょう。そのため、乳歯を残しておく場合は、適切なケアに加えて歯科医院での定期検診が重要です。

しかし、たとえ30〜40代まで乳歯を残せたとしても、噛むと痛い場合や乳歯がぐらついてきた場合は抜歯せざるを得ません。乳歯は長持ちしにくいため、いつかは治療が必要になることを理解しておきましょう。

まとめ

眠る赤ちゃん

今回は、生まれつき歯の本数が足りない先天性欠損の原因やリスクについて解説しました。

先天性欠損とは、生まれつき歯が欠損していることです。先天性欠損を放置すると歯並び・噛み合わせが悪くなることや、虫歯や歯周病のリスクが高くなることがあります。

生まれつき歯が欠損しているかどうかは、レントゲン撮影で判断可能です。「なかなか乳歯に生え変わらない」「10歳を超えても前歯が乳歯のまま」などの場合、なるべく早く歯科医院を受診しましょう。

こどもの先天性欠損を早期に発見できれば、歯が欠損した場合の治療法について事前に把握できるため、いざというときに安心して治療を受けられるはずです。

生まれつき歯が欠損していることにお悩みの方は、東京都八王子市にある歯医者「相沢歯科」にお気軽にご相談ください。