永久歯への生え変わり時に痛いと感じるのはなぜ?対処法を解説!

2024年01月13日(土)

小児歯科

こんにちは。東京都八王子市にある歯医者「相沢歯科」です。

歯が気になる子供

こどもの歯が乳歯から永久歯に生え変わるとき、グラグラしている乳歯が歯茎を傷つける、歯茎が炎症を起こすなど、痛いと感じることがあります。「永久歯に生え変わるときに痛いのはなぜ?」「痛いと感じるときの対処法は?」など、疑問をお持ちの方もいるでしょう。

今回は、乳歯から永久歯に生え変わるときの痛みについて解説します。痛いと感じる原因や対処法、生え変わるときの注意点もご紹介するので、永久歯への生え変わり時の痛みでお悩みの方はぜひ参考にしてください。

乳歯から永久歯に生え変わる時期

乳歯から永久歯に生え変わる年齢の子どもたち

乳歯が永久歯に生え変わる時期は6〜12歳頃です。最初に下の前歯の乳歯が抜け、同じ時期に第一大臼歯とよばれる奥歯の永久歯が生えてくるのが一般的です。

7歳頃に上の前歯が抜け、8~9歳頃に前歯から奥歯に向かって生え変わります。11歳頃に上下の奥歯が生え変わり、中学校に上がる頃にはすべての永久歯が生え揃うでしょう。

永久歯が生え変わる時期や順番には個人差があるため、多少遅くても順番が違っても心配する必要はありません。完全に同時である必要はないですが、左右対称に生え変わっていれば問題ないでしょう。

ただし、生まれつき永久歯がないケースや永久歯が歯茎に埋まっているケースもあります。生え変わりの時期になっても乳歯が抜ける気配がない場合や、永久歯が生えてくるのが明らかに遅い場合は、歯科医師に相談しましょう。

乳歯から永久歯に生え変わる仕組み

乳歯が抜けた子供

乳歯から永久歯に生え変わる仕組みは、以下のとおりです。

1.永久歯のもとになる歯胚が顎の中で時間をかけて成長する
2.永久歯の根の部分が作られ始め、乳歯の根が少しずつ溶ける
3.乳歯の根が溶けるとグラグラして抜け落ち、永久歯に生え変わる

永久歯への生え変わり時に痛いと感じるのはなぜ?

歯が痛い子供

永久歯への生え変わりは自然な現象ですが、生え変わるときに痛いと感じる場合があります。永久歯への生え変わり時に痛いと感じる原因は、以下のとおりです。

グラグラしている乳歯によって歯肉が傷ついた

乳歯がグラグラしていると、歯肉が傷ついて痛いと感じることがあります。傷から細菌が侵入すると炎症が起こり、痛みが出る、赤く腫れるなどの症状が現れる可能性があるため注意が必要です。

歯肉に炎症が起こっている場合は、自然に抜け落ちるのを待たず、早めに抜歯するケースもあります。こどもが痛いと訴えたときは、口の中をしっかりと観察して異常があれば歯科医院に相談しましょう。

萌出性歯肉炎を起こしている

萌出性歯肉炎とは、歯の生え変わり時期に起こる歯肉炎のことです。萌出性歯肉炎が生え変わり時期の痛みの原因になることがあります。

萌出性歯肉炎の原因は、以下の2つです。

  • 永久歯が歯肉を押し上げる
  • 歯肉が歯を覆っていて磨き残しが生じる

乳歯が抜け落ちてから永久歯が萌出するまでには、6か月程度かかります。永久歯は歯肉を少しずつ押し上げて萌出するため、完全に生えてくるまでは永久歯が歯肉に覆われた状態になります。

歯肉に覆われていると磨き残しが生じやすく、汚れが蓄積して歯茎が炎症を起こすのです。

永久歯が生えてくるときに、歯肉に負担がかることも萌出性歯肉炎の原因です。基本的には経過観察しますが、稀に外科的な処置や薬物治療が必要になることもあります。

乳歯が虫歯になった

生え変わりの時期に乳歯が虫歯になっていると、痛いと感じる原因になります。痛みの原因が虫歯なのか、生え変わりによるものなのかを判断するのは難しいでしょう。

痛みが強い場合は歯科医院を受診して確認してもらってください。

永久歯への生え変わり時に痛いと感じる場合の対処法

歯の治療

生え変わり時に痛いと感じる場合の対処法は、以下のとおりです。

患部を冷やす

生え変わり時にこどもが痛いと訴えたときは、まずは氷のうや冷却シートを使用して患部を冷やしましょう。生え変わり時の一時的な痛みであれば、冷やすことで緩和できます。

痛みが強く長引く場合、歯や歯肉にトラブルが生じている可能性があります。早めに歯科医師に相談しましょう。

歯科医院を受診する

強い痛みが続く場合は、歯科医院を受診してください。生え変わりによる痛みであれば問題ないことが多いですが、歯肉に炎症が起きている可能性や、虫歯になっている可能性もあるでしょう。

歯肉に炎症が起きている場合は、うがい薬や抗生物質の軟膏を処方してもらえることがあります。歯肉を切開する外科的な処置が必要になることもありますが、非常に稀なケースです。

永久歯に生え変わるときの注意点

永久歯に生え変わるときの注意点イメージ

永久歯に生え変わるときの注意点は、以下のとおりです。

口の中を清潔に保つ

歯が抜けたあとは歯磨きやうがいをしっかり行い、口の中を清潔に保ちましょう。口の中が不衛生な状態になると、傷から細菌感染を引き起こす可能性があります。

また、生えたばかりの永久歯は歯質が弱く、虫歯になりやすいです。萌出性歯肉炎を発症するリスクも高まるため、こどもが歯を磨いたあとは念入りに仕上げ磨きをしてあげましょう。

生え変わりの時期は、生涯使い続ける大切な永久歯を守るために非常に重要です。こどもの頃から歯科医院の定期検診を習慣づけ、虫歯や歯周病などのトラブルを予防しましょう。

無理に抜かない

乳歯がグラグラして痛いと訴えている場合、早く抜いてあげたいと考える方が多いです。

しかし、乳歯を無理に抜くと歯肉が傷つき、痛みが強くなる可能性があるでしょう。乳歯の根が歯肉の中で折れて残ることもあります。

乳歯は基本的に自然に抜け落ちるため、無理に抜かず様子をみることが大切です。

グラグラしていてもなかなか抜けない場合、乳歯の色が黒っぽく変色することもあります。生え変わりがスムーズに進まず、歯の中で血液が固まっているだけなので問題ありません。

乳歯がなかなか抜けず、こどもが物事に集中できない場合や、食事のときに痛がる場合など、日常生活に支障をきたしているときは歯科医院で乳歯を抜いてもらってもよいでしょう。

出血があれば止血する

乳歯が抜けたあとは、歯肉から出血することがあります。出血がみられるときは、清潔なガーゼやハンカチで圧迫して止血しましょう。ガーゼやハンカチをこどもに噛んでもらって圧迫しても構いません。

5~10分程度圧迫すると血が止まることが多いです。食事や歯磨きのときに再び出血することもありますが、出血量が多くなければ心配する必要はありません。

出血が多い場合や血が止まらない場合は、歯科医院に相談しましょう。

乳歯が抜けたところを触らない

乳歯が抜けたあとは、歯茎に穴があいた状態になります。抜けたあとの穴が気になってこどもが舌や指で触ると、傷の治りが遅くなることや、細菌が入り込んで炎症を起こすことがあります。

乳歯が抜けたあとは、できるだけ触らないようにこどもに伝えましょう。

異常があれば早期に受診する

以下のような異常が現れたときは、早めに歯科医院を受診してください。

  • 痛みが強い
  • 歯肉が赤く腫れている
  • 乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきた
  • 片側の乳歯が抜けない
  • 乳歯が抜けてしばらくしても永久歯が生えてこない

永久歯が生えてこない場合、顎の骨の中に埋もれている可能性や、生まれつき永久歯がない可能性があります。原因を調べるために検査しなければならないので、歯科医院を受診して確認してもらいましょう。

また、乳歯が抜けないまま永久歯が生えてくると、虫歯や歯肉の炎症などのトラブルを起こしやすく、悪い歯並びの原因にもなります。歯科医院で状態を確認してもらい、必要であれば抜歯してもらいましょう。

まとめ

男の子

乳歯が永久歯に生え変わるときは、痛いと感じることがあります。グラグラしている乳歯によって歯肉が傷ついた場合や、萌出性歯肉炎を発症した場合、痛いと感じるでしょう。

また、乳歯の虫歯が痛みの原因となっていることもあるため注意が必要です。

痛みが強いときは、まずは患部を冷やして様子をみましょう。痛みが落ち着かない場合は、歯肉の炎症や虫歯が痛みを引き起こしている可能性があります。早めに歯科医院を受診して状態を確認してもらいましょう。

乳歯は基本的に自然に抜け落ちるため、グラグラしていても無理に抜く必要はありません。強い痛みや歯肉の腫れがある場合や、乳歯が抜ける前に永久歯が出てきた場合など、生え変わり時にトラブルがあったときは早めに歯科医院に相談しましょう。

お子さまの生え変わりに関するトラブルを抱えている方は、東京都八王子市にある歯医者「相沢歯科」にお気軽にご相談ください。